女ジャズvol.06/山本麻椰さん

女ジャズ第6弾は山本麻椰さんをご紹介します!

お名前(活動名でも可)は?

山本麻椰です。

出身地は?

兵庫県神戸市です。

楽器パートは?

主にアルトサックスです。

最近の印象に残ったステージやライブはありますか?

出演させて頂いたステージにもたくさんの思い出がありますが、今の「講師」という仕事についてからは、生徒さんがステージに立って演奏しているライブが1番印象に残っています。私自身が演奏するのではなく、一緒に何ヵ月も前から一生懸命練習をして仕上げた曲を、生徒さんがたくさんの人の前で演奏する姿はとても感動しました。

神戸で好きなジャズスポットは?

“feel dining cafe & sea です
Feelは目の前に海が広がる、とても素敵なレストランです。そこで流れるジャズやボサノバなどのBGM、生演奏、本当に癒されます。お料理も美味しくて、雰囲気も素敵で、気さくなオーナーさんとスタッフ、、とてもとても大好きなスポットです!

夢が叶うとしたら国内外で、今いちばん共演したいアーティストは?

“キャンディダルファーです。やはり、女性サックスプレイヤーを引っ張っていっているパワフルなサックスプレイヤーだと思います。

音楽以外に興味のあることは?

たくさんありすぎて、、(笑) 栄養学、スノーボード、車、アニメ漫画、ゲーム、食べること、、などなど

オススメの一枚(レコードorCD)

渡辺貞夫 Birds Of Paradise
特にStar eyesが好きです!

現在のJAZZとの関わり(奏者、ジャズ喫茶スタッフ etc…)

楽器店でサックス講師をしています。

ジャズに関わる事になったきっかけは?何才頃ですか?

元々は母がファンクやフュージョンの曲が大好きで、私も同じものをずっと聞いていたのですが、高校のときの音楽コースの先生が「ジャズも聞いてごらん」と言ってくださり、それがきっかけで聞くようになりました。サックス自体は小学生の頃から吹いていましたが、ジャズを聞いてからは「ジャズっぽい音を出したい!」と思って練習をしました。

取材にお答えいただきありがとうございました!

女ジャズ掲載ジャズ女募集!!!

自薦他薦問いません!
掲載希望の方は下記フォームにご記入下さい。
写真の送付はフォーム送信後、
改めてご連絡差し上げます。