コウベ*オールザッツジャズ特別プロモ企画、その名も『女ジャズ』!!!
第一回目の投稿です。
今回のジャズ女は、関西美少女図鑑さんからのご紹介。
コウベ*オールザッツジャズ×関西美少女図鑑のコラボ企画です!
現在音楽大学に通う傍ら、ファッションモデルにもチャレンジする
バイタリティあふれる岸本さんをご紹介いただきました。
お名前(活動名でも可)は?
岸本美咲です
出身地は?
兵庫県です
楽器パートは?
アルトサックスです
最近の印象に残ったステージやライブはありますか?
今年、十日戎の福娘をさせてもらったご縁で節分の日に神社のお祭りで福娘の着物を着て烏帽子を被って私のジャズライブをさせていただきました。着物で演奏することは初めてだったのでとても印象に残っています。
神戸で好きなジャズスポットは?
神戸北野坂にある老舗ジャズバー「SONE」は、数回しか行ったことがありませんが、いつか演奏させてもらいたいと思う憧れのライブハウスです。
夢が叶うとしたら国内外で、今いちばん共演したいアーティストは?
Lou Donaldson
音楽以外に興味のあることは?
ファッションやメイクが好きです。
サロンモデルなどのモデル業にも取り組んでいるので、流行は常にチェックするようにしています。
オススメの一枚(レコードorCD)
私が一番憧れている大好きなサックスプレイヤーのPhil WoodsさんのAlive And Well In Parisです!
現在のJAZZとの関わり(奏者、ジャズ喫茶スタッフ etc…)
音大生、ジャズサックスプレイヤー
ジャズに関わる事になったきっかけは?何才頃ですか?
小学5年生からジャズサックスを始めました。
矢野沙織さんが好きで、よく聴いていたことをきっかけにCharlie Parkerの存在を知り、そこからジャズの魅力に引き込まれました。
取材にお答えいただきありがとうございました!
女ジャズvol.1■岸本美咲
1996年兵庫県出身。 小学3年生でアルトサックスを手にし、小学5年生でジャズを始める。 中学生になってからは関西のライブハウスや音楽イベントでライブ活動を開始。 高校に入り、アロージャズオーケストラのリーダー宗清洋氏にジャズ理論を師事。 高校3年生のときに関ジャニ∞「オモイダマ管楽器隊」に選ばれ、レコーディング、PV撮影、ミュージックステーション、紅白歌合戦で演奏する。 その際に指導を受けたマルチホーンプレイヤーYOKAN氏には現在も指導を受けている。 2015年大阪音楽大学音楽学部ジャズ専攻に特待生で入学。 ジャズサックスを河村英樹氏に師事。 音楽活動以外にも、豊中えびす福娘代表、テレビ大阪天神祭うちわ娘、神戸電鉄親善大使などにも選出され、サロンモデルなどのモデル業にも取り組んでいる。 現在は学業と両立しながらライブ活動を行っている。
Twitter @MisakiAltosax Instagram misaki_altosax
自薦他薦問いません!
掲載希望の方は下記フォームにご記入下さい。
写真の送付はフォーム送信後、
改めてご連絡差し上げます。
神戸美少女図鑑のご紹介。
「街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる 街のリアルな写真集
神戸美少女図鑑とは「神戸の街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる街のリアルな写真集です。写真、デザイン、製本技術などでフリーペーパーでは考えられないクオリティでありながら、無料で配布するという過去に例を見ない媒体として各方面から高い注目を集め、テレビ番組(CX系「一攫千金!日本ルー列島」、NST新潟総合テレビ、BSN新潟放送、UXテレビほか)、新聞(新潟日報社ほか)などにも取り上げられ、若者の話題を集めています。発行日から約1週間で限定発行数20,000部が品切れになるほど人気が高く、市場に出回る期間が短いことから『幻のフリーペーパー』としても知られています。
内容は、神戸在住の「普通の女の子たち」をモデルに、神戸に住む人なら誰でも見覚えのある「街並み」をロケーションとして撮影するファッション誌。作品を発表するクリエイター達による出資で運営されているのも特徴。その趣旨に賛同し、「撮影地協力」「衣裳協力」などのご協力をして頂ける企業に支えられ年2回(4月・10月)発行しています。
SNSもチェック!


